TEL.082-546-0185
内科・小児科
内科・小児科
午前
9:00〜12:30
午後
15:00〜17:30

小児予防接種・乳児健診(予約制) 水曜日14:00〜17:00

日曜・祝日

皮ふ科
皮ふ科
午前
9:00〜12:30

美容皮ふ科(予約制) 水曜日14:00〜16:30

日曜・祝日

受診の際は、事前にご予約をお願いします

現在、感染症対策で混雑を避けるために、ご予約での来院を推奨しています。

皮ふ科の外来診療について

受診される方の例)

  • アトピー性皮膚炎
  • 乳児湿疹
  • 蕁麻疹
  • とびひ
  • 水いぼ
  • ニキビ
  • 単純ヘルペス
  • 帯状疱疹
  • 尋常性白斑
  • 尋常性乾癬
  • 掌蹠膿疱症
  • 手湿疹
  • 水虫
  • 脱毛症
  • 魚の目、タコ
  • やけど
  • 巻き爪
    (クリップ法、ガター法)
  • 接触皮膚炎
    (パッチテスト、金属パッチテスト)

受診の際は、事前にご予約をお願いします。

日曜・祝日

美容皮ふ科(自費診療)の外来診療について

美容皮ふ科(自費診療)の外来診療について
新型コロナウイルス感染対策を行った上で、美容皮ふ科を再開しました。

美容皮ふ科は予約制です。

施術中は、当院のスタッフが、お子様を無料でお預かりします。

日曜・祝日

美容皮ふ科について 横林ひとみ医師からのメッセージ

どんな化粧品を使ったらいいかわからない…
どうやって皮ふをケアしたらキレイになれるんだろう…
しみ、しわを少なくするにはどうしたらいいのか…

――そんな美容に関する日常的なお悩みにお答えして、
みなさまを笑顔にするお手伝いをしたいと考えています。

私は学生時代にテニス部で活動していました。
太陽の光が燦々と降り注ぐ中、野外で練習し、当時私の肌は真っ黒に日焼けしていました。
皮ふ科医になってから「あれはいけなかったな…」と反省しましたが、 「今からケアをすれば大丈夫」と信じて、医学の知識を取り入れ、実践しながら、 自分の肌に向き合ってきました。
その成果は――、ぜひ診療の際にみなさまの目でお確かめいただければと思います。

「美しくありたい、キレイになりたい」というみなさまの気持ちに、 皮ふ科医としてしっかり寄り添いたいと考えています。

まずはお気軽にご相談にお越しください。

皮膚科専門医
横林ひとみ

美容皮ふ科 初診の方へのお願い

予約のお電話こちら082-546-0185
(ほーむけあクリニック外来受付)

お電話は、診療時間内にお願いします

美容皮ふ科 Q&A

診察時間等はどれくらいかかりますか?
診察のみで、化粧品を購入して帰る場合は15~20分の診察です。
施術を行う場合は診察後に施術時間30分ほどいただきます。
ほーむけあクリニックではどんなことができますか?
しみ、しわ、たるみ、毛穴の開き、ニキビに対して、その種類や症状に応じて治療方針を決定いたします。
施術はイオン導入(ビタミンC、トラネキサム酸)、超音波導入(アミノ酸・ボトックス液・モイスチャーマスク)、ケミカルピーリングがあります。
参考)イオン導入、超音波導入について
https://www.sunsorit.co.jp/doctors/product/pro_iontophoresis/
化粧品もお悩みに応じて、ご購入できます。
妊娠中の場合も利用できますか?
妊娠中の方は、施術はできません。
一部の外用化粧品は使用することができるものはあります。
子連れでも大丈夫ですか?
施術中は当院の保育スタッフが、お子さまを無料でお預かりしますので、安心して施術いただけます。
またお子さまの予防接種とあわせて、美容皮ふ科を受診していただくことができます。
お子さまは健康に、ママはさらに綺麗になるお手伝いができれば幸いです。
ご希望の方はぜひお電話でお問い合わせください。
ほくろ・いぼはとれますか?
当院ではレーザーでの切除は行っていませんので、自費診療でのほくろ・いぼの除去は対応しておりません。
ただし、保険診療内で除去できるほくろやいぼには対応できることがありますので、皮ふ科診療時間内(月・水・金の午前)にご相談ください。

美容皮ふ科 受診の流れ

1お電話にてご予約

ご予約はお電話にて承っておりますので、ご希望の時間をお申し付けください。
また、お子さまの予防接種と一緒にご希望される場合も、この時にお申し付けください。

2ご来院(ご予約時間の20分前にお越しください)

受付にて、問診票のご記入をお願いします。
お子さまの予防接種を一緒に行う場合は、予防接種の問診票のご記入もあわせてお願いしております。
お子さまがご一緒の場合は、通常より少し早く、ご予約時間の30分前にお越しください。

自費診療ではございますが、ご本人確認ができる公的身分証明書として、健康保険証をご提示いただきます。

3洗顔

お化粧をされている方はメイクを落としていただきます。
メイク落としはクリニックでご用意しています。

4医師による診察

皮膚科専門医がカウンセリングを行い、一人ひとりのお悩みに合わせて最適な治療法をご提案いたします。

5施術

治療内容、予約状況によっては当日施術ができない場合もございますのでご了承ください。

6スキンケア・メイク

施術後、お化粧をして帰られる方は、当院でも多少ファンデーション等の準備はございますが、日ごろお使いのお化粧品をご用意ください。
ケミカルピーリングを行った方は施術後、当日のお化粧はできません。日焼け止めのみ塗布していただきます。

7次回のご予約・お会計

次回のご予約を承ります。また、本日の診察・施術・外用薬等の会計を行います。

お支払いは、現金・PayPay・各種クレジットカードをご利用いただけます。

このページの先頭へ